優しい空間や植物、いきももの中を満たす水。
大きな循環のサークルの中にあるもの。
みずみずしいの「瑞」は良いことの前触れも表すことから、春、この季節に、きれいな水の持つ新鮮さや、生命の日々をつなぐ力強さを改めて感じていただける展になりますように。(福士 遥)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ドロップ缶を振るのが楽しみだった。海辺で拾った摩耗したガラスのカケラのようにも見える半透明のカラフル。出てくる色に空想の宝物を重ねた。
福士さんのガラス作品はあの感覚を蘇らせる。
ぼんやりとした中に浮かびあがる柔らかな時間と光。
今展は水にフォーカスした作品が並ぶという。
①4/5 sat・6 sun
Event [Shape of Whisky, Taste of Light]
満席となりました。
②4/7 mon - 9 wed
Exhibition(通常展)
数量限定、展示品のみの照明作品もご用意。
7(mon) 12:00-19:00 *7日のみ16時まで予約制。
8(tue) 12:00-19:00 / 9(wed) 12:00-17:00
7日の予約についてはこちらから。
【書籍のお知らせ】
ギャルリーワッツオーナー川崎淳与の書籍「80代の今が最高と言える」(主婦の友社より発刊)
ワッツ店舗とワッツのオンラインストア(お買い物)でご購入いただけます。
「衣食住、暮らしの中にすべてアート要素がある」と言う川崎の生き方が綴られています。
どうぞ、ご高覧くださいませ。
(下記のボタン「80代の今が最高と言える」をクリックするとオンラインストアにつながります)