切りっぱなしの仕上げや、幾何学的なデザインが特徴のIreene (イレーン)。
削ぎおとしながらもエレガントさを失わない、シンプルさを極めたデザインにデザイナーMarie Soufflet(マリー・スフレ)がこだわりがみえます。
次回は来年の予定でしたが、多くお問合せをいただいていたことと、ちょうどマリーの来日の機会もあったことから急遽3日間のみ開催できることになりました。
イタリアにて買い付けた上質な生地を使用し少量生産した一点もののアイテムになりますのでお早めにどうぞ。
ブリュッセルを拠点に活動中。
Web site: www.ireene.be
Instagram: Ireene.be
生きることをテーマに彫刻家として生涯現役を貫き91歳で昇天した掛井五郎氏。
作品と共に数々のメッセージを残しましたが中でも「美しく生きる」ことはワッツが大切にしている思いと重なります。「美しい」とは本質を見る力、豊かな精神性を育むということでもあります。
作品や、影響を受けた人々のエピソードを交えながら氏が蒔いた種、愛とユーモアという人生の糧に触れたいと思います。
作品は版画を中心に、また奥さま、芙美さんのために作ったひとつから発展しいまや90点以上にのぼるブローチ全種類も並びます。
新刊「遠く、近く 掛井五郎のこと」(文:佐伯誠・発行:リトルギフトブックス)も今展で発売されます。