テキスタイルアーティストのいとうりえこさんが絵筆で丁寧に描き染め上げる一枚一枚の布。原風景に触れるような美しさに惹かれます。
今展では、よりパーソナルな世界観を染色に投影する試みもあり、アートがより身近な存在になることでしょう。
ワッツの空間の中で、さまざまは人たちのポートレートのような作品をご覧ください。また、ご自身の作品をオーダーすることも可能です。
作品集の2冊目として描き染めるプロセスを一冊にまとめた書籍
"the process of growing”も出版されます。
髪型を変えたり、色彩を纏ったりするといつもよりちょっとアクティブさが増したり、心の動きが変化することを感じたことはありませんか?
大胆な色柄のインテリアテキスタイルを楽しむYamaha.nozの服。今回は「夏を楽しむ!」をテーマに明るめの色彩やモチーフの生地でブラウスや軽やかな羽織、ロングジレが並びます。
ちょっとしたことがその日のテンションをアップ!アクセントの効いたNOZテイストを取り入れてみてください。
トスカーナ在住の陶芸家クリスチャンヌとパリ在住のフォトグラファー山本豊氏の2人展。久しぶりにクリスチャンヌも来日します!
会場はワッツ近くのギャラリー5610にて。作家と話すひとときもどうぞ楽しみになさってください。
ギャラリー5610map https://www.deska.jp/map
また、会期中ワッツの会場では、薄いフォルムが美しいシェルシリーズを販売いたします。詳細はSNSなどで発信いたします。